三国で歯医者をお探しの方
ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ ▼

予防歯科

予防歯科について

予防歯科とは

予防歯科とは、「虫歯や歯周病になってから治す」のではなく、「虫歯や歯周病になる前に防ぐ」ためのお口作りを行うことを目的とした歯科の分野です。

日頃の歯磨きだけでは取りきれない汚れをプロがしっかり落とし、歯や歯ぐきの健康を保つお手伝いをします。

当院の予防歯科の特徴

当院の予防歯科の特徴

医院の診療体制について
(歯科衛生士担当制など)

当院では基本的に歯科衛生士担当制を導入しており、毎回同じ担当者がケアを行います。
※予約状況により変更となることもあります。

「前回と同じ人だから安心」「ちょっとした変化も気づいてもらえる」とママさんたちにも好評です。お子さんの成長も一緒に見守りますよ😊

予防歯科の重要性

予防歯科の重要性

「痛くなってから歯医者に行く」だと、どうしても治療が大がかりになりがち。でも定期的なケアで予防しておけば、治療回数・費用・痛み…全部をぐっと減らせます。
忙しい人こそ、「トラブルが起きないこと」がいちばんの時短&ストレスフリーです!

今ならたった1度の通院で終わるはずの治療が1年後には長期戦になる。なんてことはよくあります。

定期健診について

定期健診について

定期健診でわかること

  • 虫歯になりかけの歯
  • 過去に治療した歯の再感染
  • 適合の悪くなっている詰め物、被せ物
  • 歯ぐきの炎症
  • 噛み合わせの異常
  • 歯石・着色の付き具合

など、定期検診で見るべきポイントはたくさんあります。
自覚症状がない初期トラブルも早期発見できます。

定期健診を行うメリット

  • 早期発見・早期治療で重症化を防げる
  • 治療費や時間の節約に
  • 歯のクリーニングで口臭・黄ばみもスッキリ!

「いつもキレイな口元」で、ママ友とのおしゃべりにも自信が持てるかも☺️

定期健診でやることは?

  • 虫歯・歯ぐきのチェック
  • 歯のクリーニング(スケーリング)
  • ブラッシング指導
  • 必要に応じてレントゲン検査

子どもの仕上げ磨きのコツも聞けちゃいます♪

定期健診の流れ

カウンセリング・お口のチェック

歯石・着色の除去

歯ぐきの状態を検査

ブラッシング指導

今後の予防プランを説明

1回の所要時間は30〜60分ほどです。

定期健診はどのくらいのペースで
通うのか良いのか

基本は3~6ヶ月に1回がおすすめです。
虫歯リスクの高い方は3ヶ月ごと、お口の状態が安定している方は半年ごとでもOK。
お子さんの成長やママのスケジュールに合わせて、通いやすいペースをご提案します。

医院で行っている
予防歯科メニュー

クリーニングについて
(スケーリング)

スケーリングとは、専用の器具で歯石やバイオフィルム(菌の膜)を取り除く処置です。

自宅のケアでは落とせない汚れもスッキリ✨歯ぐきも健康になりますよ!

クリーニングの流れ

歯ぐきや歯石のチzェック

超音波スケーラーで歯石除去

専用ブラシで
歯面をツルツルに仕上げ

必要に応じてフッ素塗布


「気持ちいいから通うのが楽しみ!」なんて声も多いです◎

どれくらいの頻度で
クリーニングを受けるのが良いか

3~6ヶ月に1回のペースが理想です。
着色汚れがつきやすい方(コーヒー・お茶好きなママなど)は、3ヶ月に1回がおすすめ。

歯ブラシ、フロス、
歯間ブラシの使い方

「どの道具を使えばいいかわからない…」そんな方もご安心を!

当院では、口の状態や生活スタイルに合わせて使い方をやさしくアドバイス

「子どもにどう磨いてあげたらいいか」も一緒にお伝えします♪

歯石やバイオフィルムについて

歯石とは

歯石は、磨き残し(歯垢)が時間とともに固まったもの。

一度つくと歯ブラシでは取れません。放置すると歯周病の原因にも…。

歯医者で定期的に除去するのが◎です!

バイオフィルムとは

バイオフィルムは、歯の表面にへばりつく菌の集合体。

いわば「歯のヌメヌメの温床」で、虫歯・歯周病・口臭の大きな原因です。

これもプロのクリーニングでスッキリ除去できます!

歯茎の検査の概要

歯周ポケット
(歯と歯ぐきのすき間)の深さ

出血の有無

歯の動揺度

などをチェックします。
数値化することで、将来のリスクを把握できます。

PMTCについて

PMTCとは

PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)は、専門器具を使って行う歯科医院専用の徹底クリーニングです。

歯垢・バイオフィルム・着色まで除去して、ピカピカの歯に仕上げます!

PMTCの流れ

超音波器具で歯石除去

専用ペーストで1本1本磨き上げ

フッ素でコーティング仕上げ✨


気分もお口もスッキリして「また来たい」と思えるケアです。

いつでも通えて便利!

平日と土日も診療している三国の歯医者
お口に関するお悩みや不安に思うこと、どうぞ遠慮なく当院にご相談ください。

診療時間
9:30-18:30
診療時間
【▲】土日:9:30~15:00
休診日
木曜・祝日

ご予約はWEB・お電話にて受付中!

三国の歯医者|三国デュオ歯科
〒532-0006 大阪府大阪市淀川区西三国3丁目17−5
TEL: 06-4867-4500

-阪急宝塚本線「三国駅」より徒歩5分